Chapter 1

オーラリー / 異弦同フレット

スローテンポの曲ですので速く弾く必要はありません。 冒頭の、⑥弦「ソ」と⑤弦「ド」は同じ3フレットにあるので、 「3=薬指」で⑥弦から⑤弦へ一瞬で飛び越える~という方法もありますが、
今回は⑥弦「ソ」の「3=薬指」と⑤弦「ド」の「4=小指」を、『2ヵ所、同時に押さえる』方法をマスターしましょう。


後々、左指の速動性、瞬発力が求められる独奏曲の段階まで進むと、 複数ヵ所を押さえなおす際に「瞬時に弦を飛び越えて押さえなおす」というケースもありますが、 この段階では、2ヵ所同時に押さえる方法を使ってギターに慣れていきましょう。


ジュピター / アウフタクト

ここでは、ホルスト作曲の『惑星』から「木星=ジュピター」のメロディを使って、 ⑥弦開放弦の「ミ」から、③弦開放弦の「ソ」までを復習します。
実際に左指の位置を確認していくと、⑥弦「ソ」と⑤弦「ド」が並んでいる場所がありますから、
前回の『オーラリー』の時と同じように、 ⑥⑤弦の3フレットを「3=薬指」「4=小指」を使って、2ヵ所同時に押さえます。

この曲は、一つの小節の中に「4分音符」が3つ含まれている、 「強・弱・弱」というリズムを持った「3拍子の曲」ですが、 小節の最初からではなく、その前の小節の弱拍(=Auftakt)から始まっていることから、 この様な曲のことを音楽用語では『弱起=アウフタクト』と呼んでいます。